旅好きの備忘録集

趣味の備忘録

北杜市に行ってきた。

本日、北杜市一人旅出発しました。マイカーで高速を使って約3時間のドライブからです。

まずは諏訪湖のサービスエリアに到着。ここのサービスエリアには温泉があるらしい。ちょっと探してみたらありました。一番奥に。

f:id:Enjoytrip:20210506092353j:image
f:id:Enjoytrip:20210506092358j:image

まあ温泉宿予約してあるのでここでは入りませんが。

サービスエリアの駐車場ですごいバスを発見。屋根がない。

f:id:Enjoytrip:20210506092621j:image

写真を撮らせてもらっていると「中に乗ってみますか?」というお言葉が添乗員のお姉さんから。中に乗せてもらうと開放感抜群。

f:id:Enjoytrip:20210506092931j:image
f:id:Enjoytrip:20210506092938j:image
f:id:Enjoytrip:20210506092935j:image

このバスは5月〜7月まで上諏訪駅から諏訪湖の周遊バスとして使われているらしい。周遊コースの中にサービスエリア停車があるようです。

ではここから甲府までノンストップで。甲府?そうなんです。スケジュールを1日目甲府に変更しました。

甲府に到着。まずは腹ごしらえという事で駅前の駐車場に車を止めて駅近くの

「奥藤本店」

で昼食をとりましょう。

f:id:Enjoytrip:20210506093830j:image

ここの鳥のもつ煮が美味しいらしい。
f:id:Enjoytrip:20210506093837j:image

アクリル板ありです。大事です。

f:id:Enjoytrip:20210506093833j:image

店内に入るとあるメニューが

f:id:Enjoytrip:20210506094112j:image

これでいいや。

もつ煮もあるし信玄鶏もあるし追加で食べたことのない「葡萄の新芽の天ぷら」をオーダーしました。

信玄御膳

f:id:Enjoytrip:20210506094351j:image

甲府鳥のもつ煮

f:id:Enjoytrip:20210506094343j:image

信玄鶏の唐揚げ
f:id:Enjoytrip:20210506094348j:image

葡萄の新芽の天ぷら
f:id:Enjoytrip:20210506094340j:image

まあ私の味覚があまり信用できないが

もつ煮◎唐揚げ○葡萄の新芽△全体○でした。

駐車場に向かう途中の武田信玄像を撮影。

迫力のある像です。

f:id:Enjoytrip:20210506095637j:image
f:id:Enjoytrip:20210506095642j:image

ここから車で30分ほどの県立美術館へ行きます。(聖地巡礼は?)

ここでハプニング。

f:id:Enjoytrip:20210506095451j:image

県立美術館が完全予約制になっていた。行って知ったのですがコロナ対策なのでしょう。よって庭のモニュメントを観てきました。まあ私の本命は庭なのであまりがっかりはしてませんが。私が観たかった順に写真を。

f:id:Enjoytrip:20210506095439j:image

あの岡本太郎です。
f:id:Enjoytrip:20210506095409j:image
f:id:Enjoytrip:20210506095432j:image

f:id:Enjoytrip:20210506095428j:image

f:id:Enjoytrip:20210506095424j:image
f:id:Enjoytrip:20210506095443j:image
f:id:Enjoytrip:20210506095420j:image
f:id:Enjoytrip:20210506095412j:image
f:id:Enjoytrip:20210506095416j:image
f:id:Enjoytrip:20210506095447j:image
f:id:Enjoytrip:20210506095436j:image

f:id:Enjoytrip:20210506095714j:image
f:id:Enjoytrip:20210506095709j:image

長くなったので後半は②で。では。